県からのお知らせ
農業技術情報
病害虫に関する情報
各地域の情報
技術相談Q&A
農業大学校
このサイトの利用について
個人情報の取り扱いについて
サイトマップ
RSSフィードについて
県からのお知らせ
農業技術情報
病害虫に関する情報
各地域の情報
技術相談Q&A
農業大学校
TOP
>
病害虫防除に関する情報
>
警報・注意報・特殊報
警報・注意報・特殊報
2020年08月21日
【R2・特殊報】ツマジロクサヨトウの初確認について
2020年08月18日
【R2・ねぎ・特殊報】ネギハモグリバエ別系統の発生について
2020年07月28日
【R2・りんご・注意報】斑点落葉病が急増。発生の多い園地では特別な防除を!
2020年07月28日
【R2・水稲・注意報】斑点米カメムシ類の多発を懸念。穂揃期1週間後の薬剤防除を地域一斉で!
2020年07月22日
【R2・きゅうり・注意報】褐斑病と炭疽病が急増しています。発病葉を摘葉し、すぐに薬剤防除を!
2020年07月17日
【R2・水稲・注意報】曇雨天が続き、いもち病が見られています。早期発見、早期防除に努めましょう!
2020年07月13日
【R2・りんご・注意報】褐斑病の発生が昨年度並に増えています。速やかに特別散布を!
2020年07月09日
【R2・りんご・注意報】果樹カメムシ類の飛来に注意
2020年06月24日
【R2・ねぎ・注意報】ネギハモグリバエ・ネギアザミウマが多発! 食害を見つけたら直ちに防除を
2020年04月09日
【R2・りんご・注意報】黒星病の防除の徹底について
2020年02月12日
【R2・水稲・注意報】細菌病類の発生について
2019年11月12日
【R1・水稲・特殊報】クモヘリカメムシの発生について
2019年10月25日
【R1・レタス・特殊報】レタス根腐病(レース2)の発生について
2019年07月25日
【R1・ねぎ・注意報】ネギべと病の発生について
2019年07月25日
【R1・りんご・注意報】リンゴ褐斑病の発生について
2019年04月24日
【H31・りんご・注意報】リンゴ黒星病の防除の徹底について
2019年02月19日
【H30・ピーマン・特殊報】PMMoV抵抗性(L4)を打破する病原型(P1,2,3,4型)の発生について
2019年02月07日
【H31・水稲・注意報】細菌病類の発生について
2018年11月28日
【H30・ピーマン・特殊報】 ミナミキイロアザミウマの発生について
2018年08月08日
【H30・りんご・注意報】褐斑病の発生について
1
2
3
>
>>